スポンサーリンク
飲食店

南浦和駅近く ラーメン蔵のラーメンと半チャーハンがボリューム満点で美味しい

京浜東北線と武蔵野線の交わる南浦和駅 いわゆるベッドタウンですが南浦和周辺にはラーメン屋や町中華がそこそこあります。 今回は、南浦和西口から徒歩5分程にあるラーメン蔵を紹介します。 以前紹介した二郎系ラーメンの虎丸のすぐ近くでもあります。
育児

セロテープカッター2歳と4歳の子供でも簡単に切れるKOKUYO カルカットがおすすめ

工作好きな子供達の強い味方セロテープカッター 我が家の2歳と4歳の息子と娘が使っているセロテープカッターを紹介します。 セロテープの切り損ないが多く無駄遣いしてしまう 手先を使うのに慣れていない小さい子でも簡単に切れる そんなセロテープカッターを探している人に是非読んでもらいたいです。
趣味

SSSS.DYNAZENON(ダイナゼノン)よもゆめ(蓬と夢芽)の距離感の縮め方が絶妙で面白い

映画「グリッドマン ユニバース」が2023年3月24日より公開されるため未視聴だった「SSSS.DYNAZENON」を全話見ました。 メインキャラの「麻中 蓬(あさなか よもぎ)」と「南 夢芽(みなみ ゆめ)」の交流を重ねる事で縮まる距離感の描き方が大変丁寧で目が放せなくなること間違いありません。
育児

おうち遊びって何するの?我が家の2歳と4歳のおうち遊びを紹介します。

天気が悪かったりパパママの体調が悪い等、今日は家にゆっくりいたいなー様々な理由ありますね。 おうち遊び何する?他の子は家でどうしてる?という人もいると思います。 2歳と4歳の息子と娘と実際に遊んでいる我が家のおうち遊びを紹介します。
PC関係

EX-LDQ241DB[23.8インチ WQHD]レビュー|テレワークにもおすすめ2万円台I-ODATAディスプレイ

テレワーク兼プライベート用でディスプレイを探している人におすすめを紹介します。 FULLHDよりも1.8倍の表示領域のアイ・オー・データのWQHDディスプレイEX-LDQ241DBを1年間使った感想です。
サイト作成

ブログ継続のコツ。4年半ブログで稼げなくても何故継続できたか紹介

ブログが思ったよりも長く続かない人多いと思います。4年半ブログを運営した経験からブログを継続して運営するコツを紹介します。
旅行

ウサギ島 休暇村大久野島 野生のうさぎだらけ‼注意点やアクセス方法は?日帰りより宿泊がおすすめ

ウサギ島呼ばれる大久野島へのアクセス、島内にあるもの、注意点、おすすめポイントを写真撮影のために度々訪れた経験を加えて紹介します!
おでかけ

大宮鉄道博物館 平日に4歳娘と行ってきた。未就学児でも楽しめるおすすめ博物館

子供に大人気の施設のため平日と休日でかなり混雑具合が違うため、平日の混み具合と4歳の娘でも楽しめるのかを紹介です。 鉄道は男の子が好きなイメージが強いので、兄妹、姉弟のように、性別が違う場合連れて行って良いか迷いますよね。 今回は幼稚園頃の女の子でも楽しめるのかな?等参考になればと思い紹介です。
プレゼント

キッズカメラ MAXEVIS(マゼビス) PRO MAX 小さく軽くてプレゼントにもおすすめ

【キッズカメラ】マゼビスPRO MAXの紹介 カメラを子供にプレゼントして親子で一緒に写真を撮るの憧れますね。 ですが、普通のカメラはちょっと大きくて小さい子供には扱いにくそう、そんな時は子供用デジタルカメラ、所謂キッズカメラを選んでみてはどうでしょうか。 今回は以前から写真撮影に興味を示していた娘(4歳)にプレゼントしたキッズカメラMAXEVIS PROMAXの紹介です。 写真撮影が気になってきた子供への誕生日プレゼントやクリスマスプレゼントに考えてみてはどうでしょうか?
育児

ネイス体操教室 まるひろ南浦和店は周辺の未就園児にもおすすめの「すぽいく教室」

「ネイス体操教室」ってご存じでしょうか? 子供の体操教室を探している人は、「ネイス体操教室」の名前を耳にしたことある人多いんじゃないでしょうか。 今回は実際に未就園児の息子を通わせている僕が紹介「ネイス体操教室」の未就園児対象のお預かり教室の「すぽいく教室」を紹介します。
スポンサーリンク