ししゃもです。
僕はクリームシチューでガシガシご飯を書き込めるタイプの人間なのですが、そんな僕お勧めの洋食屋さんの紹介です。
※記事内容の価格等の情報は執筆時の2019年2月2日時点の情報ですので、ご了承ください。
目次
洋食アカシア 新宿本店
場所はJR新宿駅東口を出て歩いて5分~10分程でアルタの裏通りです。
創業は1963年なので、なんと店を構えてもうすぐ60年の老舗洋食屋さんです。
新宿が本店で一番有名かと思いますが、他に「羽田空港第2ターミナル店」「ドイツ店」もあります。
「ロールキャベツシチュー」が有名でその他のメニューも豊富で確かな味の人気店ですが、個人的にはお店の外観も異国っぽい感じがしてとても好きです。
ファンタジー物の食堂、宿屋、居酒屋を何となく彷彿とさせる外観で訪れるたびに結構テンション上がります。
洋食アカシア新宿本店 メニュー
続いてメニューの写真です。
メニューの表紙は看板メニューでもある「ロールキャベツシチュー」や「ポークシチュー」「ビーフシチュー」が記載されています。
・ロールキャベツシチュー2貫ご飯セット 950円
・ポークシチューご飯セット 950円
・ビーフシチューご飯セット 1650円
・ご飯少な目(150g) -20円
・ご飯多め(350g) +50円
上記メニューの他単品の「ロールキャベツ」900円「ビーフシチュー」1600円も記載されています。
ご飯セットと単品で50円しか違いがなく、ご飯も単品250円なのでセットの方が断然お得と言えます。
アカシアではロールキャベツを1個2個・・・という数え方ではなくお寿司のように1貫2貫と数えるようです。
続いて、2P目と3P目です。
2P目には「アカシアの組み合わせメニュー」が紹介されています。
いくつか書き出しますと。
・コロッケの2種盛りとロールキャベツシチュー 1330円
・ミートポテトコロッケとロールキャベツシチュー 1060円
・エビフライトロールキャベツシチュー 1410円
・オムライスとロールキャベツシチュー 1850円
・ポークカレーライスとロールキャベツシチュー 1300円
価格は単品メニュー+ロールキャベツシチュー1貫の値段です。
大体1000円~2000円の価格帯で、1500円前後が一番多いです。
3P目は単品メニューの他に「ハーフ&ハーフ」として
・キャベハヤ 1100円
・キャベカレ 1000円
・シチカレ 1000円
等のメニューもあります。 お皿の真ん中にご飯が乗っていて片側にロールキャベツ、もう片側にカレーやハヤシライスのルーが盛られています。
4P目はアルコール、ソフトドリンクのメニューです。
アルコールは500円~1100円でコーヒーやジュースも大体500円前後です。
釜揚げソーセージソテーとロールキャベツシチューを食べてみた感想
今回は「釜揚げソーセージソテーとロールキャベツシチュー」を注文。
値段は1440円です。
注文して数分でご飯とロールキャベツシチュー1貫が運ばれてきました。
組み合わせメニューは基本「ロールキャベツシチュー」が定食のお味噌汁のポジションで付いてきますが、「ポークシチュー」に値段変わらずに変更も可能です。
「釜揚げソーセージソテー」が運ばれてくるまで「ロールキャベツシチュー」でご飯「を先に食べます。
ここの「ロールキャベツ」は本当によく煮込まれていてとても柔らかくなっています。
なので、スプーンで簡単に切れます。卓上にはお箸でも簡単に切れます。
「ロールキャベツシチュー」のシチュー部分はいわゆるクリームシチューのような感じです。
クリームーシチューでご飯はちょっと…という方にこそアカシアの「ロールキャベツシチュー」は食べて貰いたいです。
シチュー自体は塩気が結構あるため、ご飯がガシガシ進みます
「ロールキャベツ」も良く煮込まれていて味が染み込んでいて美味しく、これもご飯のおかずにぴったりです。
正直、ご飯と「ロールキャベツシチュー」だけでもお腹いっぱいになるほどご飯が進んでしまいますが、この後出される「釜揚げソーセージソテー」のために少しペースを抑えて残しました。
「釜揚げソーセージソテー」が熱々の鉄板の上でジュージューと音を立てて到着。
ソーセージと思っていると出された時に結構衝撃を受けます。
ソーセージと言ったら普通は細長い腸詰めされている形状ですが、アカシアのソーセージは腸に詰めていないソーセージなんです。
味自体は凄い濃いと感じませんでしたが、薄すぎるわけでもなく味はしっかりと塩気が付いています。
これに一緒に出されるマスタードを塗って食べるととてもご飯も進みますが、こちらはビールを飲む人に合いそうな味です。
ご飯が進む食べ物ばかりです。アカシア。
アカシアは実は二代目社長の弟がドイツにも店舗を構えているのですが、ドイツで学んだ製法で作られているそうで、本格的なソーセージの味が楽しめるとのことです。
今回食べた「ロールキャベツシチュー」も「釜揚げソーセージソテー」もどちらもご飯がガシガシと進むおかずで、ご飯並盛にしたことを後悔した程です。
アカシアのご飯が進む「ロールキャベツシチュー」と「釜揚げソーセージソテー」新宿に寄った際は一度は是非食べてみてください。
「ロールキャベツシチュー」が美味しくて驚くと思います。
以前は喫煙可でしたが全席禁煙になりました。
前はタバコが苦手な自分は少し行きにくかったのですが、最近は気兼ねなく行けるようになりましたので、全席禁煙は個人的にはとても有り難いです。
ロールキャベツはテイクアウトも通販も可能
「ロールキャベツシチュー」は持ち帰りも出来る上、更にアカシア公式サイト通販ではアカシアの美味しい商品も取り扱ってますので、店舗に行かなくても食べることができます。
店舗情報
住所:東京都新宿区新宿3-22-10
電話:03-3354-7511
時間:11:00~22:00(LO)
座席:1階41席+2階24席 ※全席禁煙
公式:http://www.restaurant-acacia.com/acacia.html
コメント