飲食店南浦和駅近く ラーメン蔵のラーメンと半チャーハンがボリューム満点で美味しい 京浜東北線と武蔵野線の交わる南浦和駅 いわゆるベッドタウンですが南浦和周辺にはラーメン屋や町中華がそこそこあります。 今回は、南浦和西口から徒歩5分程にあるラーメン蔵を紹介します。 以前紹介した二郎系ラーメンの虎丸のすぐ近くでもあります。2023.05.23飲食店
甘味サーティワンのクレープが美味しいのでおすすめ。気になる値段とメニューは? 31(サーティワン)と言えばアイスクリーム専門店という印象が強いですが一部店舗ではクレープも販売しているようです。初めてサーティワンのクレープを食べたので食べた際のメニューや価格の紹介です。2022.05.25甘味
飲食店税込320円でお腹一杯になるガストのテイクアウトのランチ丼がオススメ ファミレスのガスト月曜~土曜のランチタイムに販売してるテイクアウトランチ丼2種類が税込320円ととてもお得!! ランチ限定の唐揚げテリタル丼とハンバーグロコモコ丼をテイクアウトしてみました!!2020.04.27飲食店
洋食むさしや名物オムライス。新橋ランチにおすすすめ バターの良い匂いで行列も JR新橋駅烏森口の目の前、ニュー新橋ビルに創業明治18年の老舗洋食屋さんがあります。 カウンター8席だけですが、常に列が出来ているのは美味しい証です。 そんな明治の香りがする美味しい新橋グルメの「むさしや」の「オムライス」の紹介です。2020.03.12洋食
食物「さわやか」だけじゃない静岡グルメ!!ランチがお得な中華ファミレス「五味八珍」 静岡県と言えば「げんこつハンバーグ」でお馴染みの「炭焼きレストランさわやか」が有名ですが、他にもあるんですよ美味しいお店!!中華ファミレスの「五味八珍」です。今回は「五味八珍」のオススメできる美味しい「五目チャーハンとらーめんセット」の紹介です。2020.03.08食物飲食店
洋食【さいたま新都心】「ポムの樹EXPRESS」けやき広場店トマトソースのダブルオムライス どうもし、しゃもです。 さいたま新都心駅の周辺にはオムライスが食べられるお店が何点かあります。 今回はSSAこと「さいたまスーパーアリーナ」の前の「けやき広場」のレストラン街にあるオムライス専門店「ポムの樹EXPRESS」の紹介です。 ...2020.02.24洋食食物飲食店
洋食洋食アカシア新宿本店「ロールキャベツシチューと釜揚げソーセージ」ご飯をもりもり食べられる味付け。 新宿で1963年から営業している知る人ぞ知る古き良き老舗洋食屋さん「アカシア」に行ってきました。ここの魅力は「ロールキャベツシチュー」です。定食のお味噌汁ポジションに「ロールキャベツシチュー」が収まっています。今回は「ロールキャベツシチューと釜揚げソーセージ」のセットを注文。食べ慣れているソーセージとは違う腸詰めされていないソーセージは新鮮な味がして目も舌も楽しめます。勿論「ロールキャベツシチュー」のようにご飯がガシガシと進むおかずです。2020.02.02洋食食物飲食店
食物喫茶モリの熱々鉄板の美味しい『モリスパ』伊勢神宮の外宮に参拝ついでにおすすめグルメ 伊勢のソウルフードの呼び声もある喫茶モリのスパゲティこと『モリスパ』 お値段何と通常盛りで580円。大盛りでも780円です。 一度食べたら、伊勢に行くたび恋しくなるの間違いなしですよ!!2020.01.06食物飲食店
飲食店メイドインアビスとコラボ第二弾-兎座ナナチ-こと高円寺のうさぎパン屋のベーカリー兎座LEPUSへ行ってきた あの兎食パンで有名な、兎座LEPUSとメイドインアビスのコラボ第二弾。メイドインアビス×兎座LEPUS 第二層 -もっと兎座ナナチ-に行って来ました。メイドインアビスを再現したパンの数々は一度食べて見るべき味でした。思わず、ナナチは可愛いですね と言いたくなるナナチだらけの店内になっていました。2019.03.17飲食店
ラーメンらーめん虎丸 南浦和でデカイ塊ブタが食べられる二郎系ラーメン 住宅地だけありラーメン不毛の地感がある南浦和ですが、二郎系ラーメンがあります。そのお店は「らーめん虎丸」と言います。とにかく大きな塊豚が魅力のお店です。2019.03.07ラーメン飲食店