神社【日本橋人形町】”おとりさま”日本橋七福神、大国さまの松島神社の御朱印 ししゃもです。 東京都中央区の日本橋と言えば、立派なビル街です。 ですが、水天宮を始め色々な神社が鎮座してもいます。 今回はビルの一部としてひっそりと鎮座しています「松島神社」の紹介です。 御祭神 御祭神が非常に多くなんと14柱も祀ら...2020.03.22神社
サイト作成Google AdSense(アドセンス)PINコード入力方法 住所確認と銀行口座登録 届くまで何ヵ月? Google AdSenseは個人的に3つの壁があると思っています。 第一の壁 Google AdSenseに合格する 第二の壁 住所確認のPINコード発送される支払い基準額の1000円(目安)に到達する 第三の壁 支払い基準額8000円に到達する 今回第二の壁を突破出来たので、住所確認のPINコードについての紹介です。2020.03.16サイト作成
神社【広島県竹原市】うさぎ島玄関口、忠海に鎮座、忠海八幡神社(別名開発八幡神社)の御朱印 大久野島ってみなさん知ってますか? うさぎ島として有名の出知っているかたも多いと思います。 広島県竹原市にある野生のうさぎが800話羽近く生息している瀬戸内海の無人島です。 ※この場合の無人島は定住している人がいないという意味です。 無人島のため、忠海港からでる船(フェリー)が唯一の移動手段となっています。 そんな、うさぎ島への玄関である忠海に鎮座する忠海八幡神社(ただのうみやはた)神社の紹介です。 ※開発八幡神社(かいはつやはたじんじゃ)とも呼ばれます。2020.03.15神社
洋食むさしや名物オムライス。新橋ランチにおすすすめ バターの良い匂いで行列も JR新橋駅烏森口の目の前、ニュー新橋ビルに創業明治18年の老舗洋食屋さんがあります。 カウンター8席だけですが、常に列が出来ているのは美味しい証です。 そんな明治の香りがする美味しい新橋グルメの「むさしや」の「オムライス」の紹介です。2020.03.12洋食
神社新橋の烏森神社でひなまつり時期は限定御朱印が頂ける。ピンク色が可愛らしい。 新橋に神社あるって知ってますか?結構意外だと思いますが、新橋にも神社があります。しかも駅徒歩5分もかからない距離です。 通常の御朱印でもカラフルでとても可愛らしいのですが、雛祭の時期に頂けるピンクの限定御朱印が大変人気です。 サラリーマンの町新橋に鎮座する烏森神社の紹介です。2020.03.09神社
食物「さわやか」だけじゃない静岡グルメ!!ランチがお得な中華ファミレス「五味八珍」 静岡県と言えば「げんこつハンバーグ」でお馴染みの「炭焼きレストランさわやか」が有名ですが、他にもあるんですよ美味しいお店!!中華ファミレスの「五味八珍」です。今回は「五味八珍」のオススメできる美味しい「五目チャーハンとらーめんセット」の紹介です。2020.03.08食物飲食店