ししゃもです。
うさ飼いの皆さん!!
特に初心者の皆さん、「クリッカートレーニング」って聞いたことありますか?
「クリッカー」と呼ばれる音が出る道具を使いうさぎさんにある行動を覚えてもらうトレーニングです。
とりあえず「クリッカー」という道具があるのを知って貰えたら嬉しいです。
今回はそんな「クリッカー」について紹介です。
クリッカーとは?
ウィキペディアによると教育器具やアーチェリー用品でも同じ名称の道具がありますが、
ここで紹介する「クリッカー」とはペットの躾に使う道具を指します。
多く見られるタイプで、サイズは手の平に収まり、鳴らすと音が出るボタンがついています
我が家では下の画像の「クリッカー」を持っています。
プラスチック製で大きさは、実寸で縦約7cm、横約3.8cm、高さ約2cmでした。
横から見た写真です。
落とさないように指に通す紐がついています。
クリッカー情報
「クリッカーとは?」で紹介した我が家で使用しているクリッカーの紹介です。
名称:PetSafe Clik-R(クリッカー)
メーカー:ラジオシステムズコーポレーション
ラジオシステムズコーポレーションは米国のペット用品専門メーカーです。
その内の「PetSafe」というブランドの製品です。
各ペットショップやAmazonやヨドバシのなどの通販でも購入できます。
僕は、ヨドバシカメラの通販で534円で購入しました。
クリッカーの使い方
一番基本的な使い方です。
1.クリッカーを押して音を出します。
2.音を出したら餌や好きなおやつ上げます。
以上。超簡単です。
1.2を繰り返す内にうさぎさんがクリッカーの音が鳴ったら自分の好きな物を貰えると学習します。
します…するはずなんです…してくれるはず。
うさぎさんにも個体差がありますので、諦めず根気よく地道に何度もやりましょう。
クリッカーの音がしたら良いことがあるぞ!!と教えることを「クリッカーのローディング」と言います。
基本の応用で、こういうことをしたら音が鳴って良いことがあるぞ!!
というのをどんどん覚えてもらいましょう。
まとめ
「クリッカー」についての紹介でした。
説明書を読む限り主に犬を対象としているようですが、個体差にもよりますがうさぎは賢いので色々と覚えてくれます。
はずなんですよ…
うちのうさぎさんはノンビリのマイペースな感じなので手強いですが。
うさぎさんとの躾やコミュニケーションの一貫として「クリッカートレーニング」ぜひ挑戦してみてください。
コメント